谷内江 望 The University of British Columbia・Professor 大阪大学WPIヒューマン・メタバース疾患研究拠点 特任教授
University of British Columbia (UBC) 教授および大阪大学WPIヒューマン・メタバース疾患研究拠点特任教授として哺乳動物合成生物学研究を展開。慶應大学において生命情報科学の分野で学位取得後、ハーバード大学およびトロント大学のFritz Roth研究室で博士研究員として合成生物学の研究に従事。2014年より東京大学先端科学技術研究センター准教授(現在は客員教授)、2020年よりUBC准教授、2023年より現職。受賞に日本学術振興会賞 (2024)、永瀬賞 (2024)、Allen Distinguished Investigator Award (2022) 、文部科学大臣若手科学者賞 (2022)、Canada Research Chair (2020)、Banting Fellow (2012) など。